[2004b]100以上の検査項目と最新医療科学であなたを病気から守る、『メディカルサポートシステム』って?

PR:関西メディカルネット(関西電力グループ)

 

45歳を過ぎて、健康に不安が出てきました。
ケンさんは僕より5歳年上ですが、
健康づくりに取り組んだりされていますか?
やっぱり40代半ばになると色々と不安になってくるよね。
僕も今までは忙しさにかまけて自分の健康と向き合ってこなかったけど、
最近ようやく健康に意識的になってね、
会員制の人間ドックで健康管理サービスを受けているんだよ。
「会員制の人間ドック」ですか?
そう、
メディカルサポートシステム
というサービスなんだけど、
これがとにかく良いんだよね。
コウくんは興味ある?

よければ詳しく説明しようか?
よろしくおねがいします!

 

関西メディカルネットの
メディカルサポートシステム
について

メディカルサポートシステムは、
会員制の健康管理支援サービスで、
充実した検査と日々の健康管理を通じて、
会員の健康状態を常に把握し、
疾病の予防と早期発見を可能にします。

 

メディカルサポートシステムには、
大きく分けて下記の3つのサービスがあります。

>>関西メディカルネット公式サイト

 

以降から各サービスの詳細をご紹介します。

 

1.総合健診

病気の早期発見のために、年1回の定期的な総合健診

メディカルサポートシステムの総合健診検査項目は、
約100項目の検査で身体の隅々までチェックします。

 

PETMRICTによる画像健診を複合的に組わせることで、
癌(がん)をはじめとした病気の早期発見が期待されます

 

メディカルサポートシステムの総合健診のがん発見率は、
人間ドック学会のデータと比較すると、
およそ5倍と高い数値です。

 

5倍ですか!すごいですね!
でもPET検査って何ですか?
まぁ待って、
今から説明するから。

 

PET検査とは

「PET検査」とは、
陽電子放射断層撮影」を用いて、
癌を早期発見することができる検査です。

 

癌という恐るべき病は、
腫瘍ができるなど、
“人体に何かしらの変化が起こってから”
判明する場合が多く、
癌細胞の成長が進んでからでないと
見つけることができない病気でした。

 

「発見が遅れること」

 

これが、癌の恐ろしさの一つです。

 

PET検査実施後の画像

 

PET検査では、
従来の検査では発見できなかった、
5mm程度の小さな早期のがん細胞まで
発見することが可能です。

 

がん早期発見のために特殊な検査薬で
体内のがん細胞に目印をつける
というのが検査の特徴です。

 

特殊な検査薬を点滴で人体に投与することで、
全身の何億何兆という細胞のうち、
がん細胞だけに目印をつけることができます。

 

がん細胞発見の仕組みは、
“がん細胞が正常細胞よりも多くのブドウ糖を消費する”
という性質を利用しています。

 

PET検査を使用した場合の癌発見率

※関西メディカルネット調べ(H15/9~H30/6)

 

上記画像からもわかるように、
PET検査は癌発見への貢献率が高く、
小さな状態でも発見することができます。

 

PET検査を含む総合健診を定期的に受診することで、
癌を未然に防ぐことが可能となります。

 

 

なるほど!
PET検査をすれば、
小さな癌でも見つけることができるんですね!

 

そうだね。
欧米では「癌(がん)が疑われたらまずPETを
という言葉があるほど定着している検査だけど、
日本では、まだまだ健診でPET検査を受ける人は少ないんだよね。
そうなんですね。
私は仕事の関係で、
健診に行ける日が限られているんですが、
予約取れますかね?

 

「メディカルサポートシステム」なら、
会員制のサービスだから基本的に健診日の予約も取りやすいし、

予約を取り忘れることなく、
年に1回確実にしっかりした検査が受けられるんだ。
それにこれを見てくれよ。

 

これは会員だけが使える専用のラウンジなんだ。
すごい、まるでホテルですね!
中之島を一望できる景色も素晴らしいし、
検査に来たことを忘れてしまいそうですね(笑)

 

本当にその通り。
ここなら心の底からリラックスして検査を受けることができるんだ。
さぁ、次はメディカルサポートシステムの医療連携だね。

 

2.医療連携

総合健診後、専門医の診察が必要となった場合、
医療ネットワークの中からご症状に見合った最適な専門医・医療機関をご紹介
します。

 

さらにご紹介の際は、
医療機関の初診予約手続きまでを代行します。

 

会員になれば、
各分野のトップランナーの先生を紹介してもらえるし、
関西電力病院などの
医療機関とも連携しているから
診察のための手続きもしてもらえて、
忙しい私には大変助かるんだよ。
これはいいですね!
たしかに通常だと自分で初診の予約をとったり、
病院を行ったり来たりしなければならなかったり…

手間がかかりますもんね!さすが会員制ですね!

 

さて、最後が健康サポートだね。

 

 

 

3.健康サポート

お客様一人一人に専属のコンシェルジュが対応。

 

年間を通して、生活習慣病の予防、健康維持のためのサポートを提供し、
日ごろ気づかないような病の兆候を発見し、
その原因となる生活習慣を改善する手助けをします。

 

健康管理や健康に関する相談も気軽に連絡できます。

 

どうだい?
会員になれば、専属のコンシェルジュが対応してくれるおかげで、
病院に行くほどではないことでも相談できるからすごく安心できるんだよ。
それはいいですね!
確かにちょっとした身体の異変程度で病院にはいかないですよね。
小さなことでもプロに相談できるのは、会員制ならではですね!

 

メディカルサポートシステム、素晴らしいサービスだろう?
はい!
こんな便利で安心なサービスがあるなんて知りませんでした。
もちろん僕だけではなくて、
実際の会員の方々のクチコミもあるよ。

 

関西メディカルサービスのクチコミ

 

40代 男性会員
Q,メディカルネットサポートシステムの総合健診を受診していかがでしたか。
A,
健診を受けるクリニックが人間ドックを専門にしている点と、
関西電力グループということで非常に安心感がありましたね。

スタッフの対応も皆さん非常に丁寧で、
検査の流れも1度も10分以上待たされることもなく手際よくこなしてくださり、
気持ちよく受診できました。
50代 女性会員
Q,実際に健診を受けていただき、いかがだったでしょうか。
A,
スタッフの皆さんのきめ細かな対応に安心して受けることができました。
また、たくさんある検査もスムーズすぎるくらいうまく進めていただき、
むしろゆっくり週刊誌を読ませてほしいなと感じたくらいでした(笑)。
12月は私の誕生月ですので、これから毎年12月は、健康であることに対する自分へのご褒美のつもりで健診を受け続けたいと思っています。

やはり皆さん、圧倒的に高評価ですね!
そして40代の方もいるんですね。
やっぱり健康を意識し始める年齢なんですかね?

 

そうだね。
僕も40歳を過ぎてから、体に違和感を感じることが増えた気がするよ。

そんなときでも、メディカルサポートシステムの会員になれば、
【総合健診・医療連携・健康サポート】の手厚いサポートを受けることができるから、
すごく安心感があるよね。
そして、その安心感こそが予防医療の基本なんだよ。
今日は本当にありがとうございました!
健康予防の大切さ、とてもよくわかりました。
そして、メディカルサポートシステムにとても興味をもちました!!

 

そうか、それはよかったよ。
メディカルサポートシステムで、
病気を予防することができればいいよね。

家族のためにも健康で長生きしたいもんね。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

会社概要
プライバシーポリシー

[2004b]100以上の検査項目と最新医療科学であなたを病気から守る、『メディカルサポートシステム』って?

いいね!と思ったらシェアしてね♪